財形貯蓄、定期預金は雀の涙?〜ちょっぴり得する生活!耳寄り情報室〜
成長を続けている世界に小額から積立できる投資信託で、
老後資金の一部を運用することをおすすめです。
のんびりと長年継続して、ちょっぴり得する生活を提案します。
ちょっぴり得する!
『積立投資信託』のススメ
実際に買ってみよう
おまけ
ホームへ戻る
トップページ>積立投資信託で得する!>3.財形貯蓄、定期預金は雀の涙?
3.財形貯蓄、定期預金は雀の涙? 〜積立投資信託で得する〜
先取り貯金で定番が、『財形貯蓄』や『定期預金』になります。
近い将来に使用するお金を貯める目的としては、最適です。
『結婚資金』『マイホームの頭金』などに向けて、是非スタートしましょう。
本などを読むと、給与の2割など書いてありますが、
先取り貯金で2割は結構厳しいと思います。
個人的には『先取り貯金は1割程度』がおススメです。
急にお金が必要になっても、このお金は解約したくないですしね。
でも、財形貯蓄と定期預金には『弱点』もあります。
自動的に貯まることに関しては、完璧ですが、金利が低いのです。
昔は高かった“らしい”ですが、今は良くて年間0.3%程度です。
100万円を1年預けて・・・・・・3000円程度です。
そう金利が“雀の涙”なのです。
一生で貰える金利を考えると1ヶ月の給料分に届きますか?
それでは物足りないですよね。
そこで提案です。
@近い将来のお金は、
先取り貯金で『財形貯蓄』or『定期預金』で積み立てよう!
A遠い未来のお金は、
先取り貯金で『増える可能性のあるもの』を積み立てよう!