株主優待は買うのは余剰金で!〜ちょっぴり得する生活!耳寄り情報室〜
企業が株主に贈る『株主優待』をお得に利用してみませんか。
現在はインターネットで気軽に購入することが出来ます。
資金も数万円から。のんびりと長年継続して、ちょっぴり得する生活を提案します。
ちょっぴり得する
銘柄を選ぼう
実際に買ってみよう
おまけ
ホームへ戻る
トップページ>株主優待で得する!>7.株主優待は買うのは余剰金で!
7.株主優待は買うのは余剰金で! 〜株主優待で得する!〜
さて、購入する候補が決まってきたら、いくつも所有したくなりますよね。
でも、ちょっと待ってください。
ちょっと得する為に、長期にのんびり投資しましょう!
買うのは余剰金(すぐに使わないお金)にしましょう。
たとえば、『タンスにしまっているヘソクリ』、『子供の頃からの預金』
『独身時代の隠し預金』などなど。
上の例はともかくとして、当面使用する予定の無い部分から投資するようにしましょう。
慌てて換金する必要がでた場合に大きく損をしてしまったら 元も子も無いですからね。
優待を何年も受け取るつもりで、のんびりと構えることのできる範囲で投資しましょう。『10年は持ち続ける!』という気持ちで無理なく始めることをおススメします。
また、節約して、優待株取得を目指した『優待貯金』(優貯)するのもイイですよ。
おススメは500円貯金です。